
扇町公園の早咲きの桜3本
扇町公園に3本だけ満開の樹があって、桃かなーと思ってたら、早咲きの桜だった。陽光桜というんだとか。濃いピンクです。 扇町公...
扇町公園に3本だけ満開の樹があって、桃かなーと思ってたら、早咲きの桜だった。陽光桜というんだとか。濃いピンクです。 扇町公...
奈良公園といえば、鹿。 鹿は、春日大社創建の際に茨城の鹿島神宮から「武甕槌命(タケミカヅチノカミ)」が白鹿に乗ってやってきたことか...
帝国ホテル大阪の大川側の桜が早咲きで、1本だけ満開。 メインロビーのカフェテラスの正面だから、戦略的に早咲きの桜を植えてるんでしょうな。 ...
関西で一番最初に咲く、東大寺横の氷室神社の枝垂れ桜を見にいってきました。 若草山から差し込む朝日に照らされた桜がキレイなので、朝5時起...
TJWKからのお願い。 TJWK関西で製作している「グラニーバッグ」。 お陰様で既に100個以上販売し、製作個数は150個を越え...
今日は「世界水の日」。 八軒家浜でこいのぼりがたくさん泳いでます☆ ...
大阪駅前第3ビルと第4ビルのあいだの桜。 ここの桜は早咲きもいいところで、例年、大阪のソメイヨシノが開花する半月ほど前から咲きはじ...
1987年、沖縄でジェームス・ブラウンのコンサートが開かれた。 僕が沖縄を訪れたのは、このときが初めてで、海ではなく、このコンサー...
扇町公園が春めいてきました。 沈丁花、ユキヤナギが咲き誇ってます。木蓮は白、ピンクともに花が開ききり、サザンカはぼちぼち終わり。桜のツボミ...
天神橋筋商店街の3丁目で、防災のイベントがありました。 といっても、メインは、傷メイク(笑) ECCアーティスト専門学校の特殊メイク...