
サヴィニャックの作品展@兵庫県立美術館
フランスのポスター画家サヴィニャックの作品展@兵庫県立美術館に、滑り込みで間に合った。12/24までやしね。ポスター画家なので、原画よりも...
フランスのポスター画家サヴィニャックの作品展@兵庫県立美術館に、滑り込みで間に合った。12/24までやしね。ポスター画家なので、原画よりも...
もう、そんな季節。いろいろ思い出す季節。今年のルミナリエは、例年よりも規模が大きいね。
この5、6年、1.17の5:46の三宮・東遊園地を目指して、大阪から神戸までを夜通し歩きます。 と言っても、そう決めているわけでは...
今年は行けないかな…、というスケジュールだったのだけれども、なんとか今年も行くことができました。ルミナリエ。 ルミナリエがはじまってか...
三宮の駅前にある神戸国際会館の屋上「そらガーデン」。 プラントハンターの西畠清順が、樹齢500年のオリーブの木(日本初輸入!)をはじめ、世...
家島に行ってきたのでした。 姫路駅から姫路港までバスで20分。姫路港から高速船に乗って20分。 あっちゅー間に、瀬戸内の島、...
神戸元町は南京町で春節祭のプレイベント。 龍が練り泳いでおりましたー。 南京町
今年は仕事が立て込みまくっているので、行けるかどうか怪しかったけれども、なんとか無事に行けました。 ルミナリエ。 この時...
仕事の打ち合わせやら挨拶やらを兼ねて、インドのお祭り・インディアメーラー@メリケンパークへ。 インドは今、「デジタルインディア」を...
神戸の北野に用事があって行ったところ、ムスリムのモスク発見! 噂には聞いていたけど、実際に目にするのは初めてです。 調べてみると...