
河井寛次郎記念館
河井寛次郎記念館には都合3度行っている。 このミュージアムのいいところは、「素敵な作品を展示しています」といいたげなふうが微塵もな...
河井寛次郎記念館には都合3度行っている。 このミュージアムのいいところは、「素敵な作品を展示しています」といいたげなふうが微塵もな...
美々卯のうどんすき。 年に1回くらいは食べてるかも。 こんだけの具材をひとつの鍋に入れても味が濁らないって、すごいですね...
三十三間堂にいらっしゃる1000体の千手観音をつぶさに見ていくと、自分に似た観音さんがいらっしゃるとのことだけれども、まだ見たことあ...
戦をしたくてうずうずしていた徳川家康が見つけた、言いがかりにうってつけの刻印が刻まれた鐘のあるお寺さんね。 ...
天神橋筋商店街の3丁目にある関西大学リサーチアトリエで行われた「ガラスおこし」のイベント。 まず、筒にガラス瓶を入れ、ピストンで押...
「熱狂エチオジャズ」 今日は、中之島の中央公会堂へ、国立民族学博物館の先生の講義を聴きにいったのでした。 講義は、エチオピアの音...
1/19と20の2日間、西天満のトルコ・キリム専門店「SUFi」で、TJWKの新作お披露目&販売会を開催させていただきました。 TJW...
今週末はsufiさんでのTJWK作品の展示会があります! ●日時:2013.1.19(土)-20(日)12:00-19:00 ...
昨日は誕生日だったので、ご馳走をいただきに☆ 西天満公園に面したところにある、フレンチ「ランデブー・デ・ザミ」へ。 ここ、がっつりとボリ...
誕生日のお祝いメッセージをたくさんいただきました。 ありがとうございます。 全員の方にお返事することができないので、この場で謝意を述べる...