大深町 高層ビルの足元に田んぼ 高層ビルの足元に田んぼ。空中庭園のある新梅田シティの北側には里山がつくられ、小さいながらも水田があって、積水ハウスさんが地元の大淀小学校の児童と一緒に田植えをおこなっているのだけれども、昨年に続いて今年もコロナ禍で田植えは中止。代わりに、... 2021.05.29 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 つるんつるん うめきた広場のスケートリンク、つるんつるんが今日からオープンみたい。 雨降ってるので、誰も滑ってなかったけどー。 うめきた広場 2015.11.13 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 うめきた広場でビーチバレー 雨ん中、うめきた広場でビーチバレーやってた。昨日も雨でしたな。 やっぱ、晴の日に見たいし、どーせなら、隣にビーチも持ってきてほしい。 うめきた広場 大阪市北区大深町4-1 2014.08.03 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 「篠山紀信展 写真力」 グランフロント大阪の北館地下2階のイベントラボで開催されている「篠山紀信展 写真力」を見にいく。 篠山紀信と言えばヌード写真だけど、あのおじさん、今でも合コンに参加したりするそうですな。ちなみに御年73歳。エラいなと思いますわ。 ... 2014.04.21 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 うめきた2期区域の民間提案募集 うめきた2期区域の民間提案募集から「総合的に優秀な提案 10者」と「プランニングやデザイン等が優秀な提案 10者」が発表されましたな。 …/page/0000259865.html 今回実施したのは1次募集で、来年度に作成する予定の「ま... 2014.03.29 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 グランフロント北館屋上からの夕日 オープン直前の内覧のとき以来のグランフロント大阪。 北館の屋上が緑化されていて気持ちいいですねー。内覧のときは雨降ってたので行かなかったのでした。 ぶわーっと風景が広がっていて、新梅田シティの空中庭園がいいアクセントになっていて... 2013.09.12 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 グランフロント大阪のオープンを伝える新聞記事 グランフロントのオープンを伝える今日の読売の夕刊の1面。そこに載ってる写真が、オレが一昨日のプレオープンに行ったときに撮った写真とそっくり!まさかこのショットを1面に載せるとは。 このショット、フォトジェニックではあるけれども、ここがグラ... 2013.04.27 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 グランフロント大阪 グランフロント大阪。 一般に僕たちが利用することになるのは、JR大阪駅に近いほうの2棟のA棟とB棟。 ナレッジキャピタル的なものが入っているのはB棟(北側)で、中心に広々としたスペースがあって、吹き抜けになっているので、開放感がすご... 2013.04.25 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大深町 さよなら梅田貨物駅 本日15日、梅田貨物駅が稼働する最終日です。今月末には駅廃止されるということで、最後に見納めてきました。 べつに鉄道ファンではないけれども、このあたりの無骨な雰囲気は好きでした。 なんでもかんでも女子化するなかで、数少ない「男」を感じさ... 2013.03.15 大深町大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ