大淀中 セレッソフットボールパーク 先日一緒に仲良くワクチン接種した(笑)木邨さんのご好意で、大淀にあるセレッソのフットサルパークを見学してきました。2016年5月にオープンしたセレッソのフットボールパークも、現在、早くもリニューアルが進んでいます。今は工事の真っ最... 2021.08.11 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀中学校の1年生にデザインの授業 先月、大淀中学校の1年生にデザインの授業をさせていただきました。そのときの生徒たちからの感想が返ってきました。全員分。当日、僕が話したことは、・デザインは身のまわりにあふれている・絵がうまい/下手は、デザインにはあまり関係がない・... 2020.12.15 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
その他 大淀中学校のデザインの授業 毎年、大淀中学校で1年生にデザインの授業をさせていただいています。職業講話と言って、自分の職業の内容やなぜその職業に就いたのかといったことを話すものなのですが、僕は広告制作全般に携わっているので、広告におけるデザインの仕事ってこん... 2020.11.13 その他大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 毎年恒例の大淀中学校での職業講話の日 今日は、毎年恒例の大淀中学校での職業講話の日。デザインの授業をしてきました。職業別にさまざまなところから講師が呼ばれ、生徒が希望する授業を受けるというもので、JR西日本さん、朝日新聞さんなどから講師が派遣されて、そんななかに僕なん... 2019.11.15 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀西の防災訓練に参加しました 大淀西地域の避難訓練に参加してきました。 大淀西の住民ではないので、帰宅困難者として。 毎年、カエルキャラバンをやるメンバーの中に大淀の方がいらっしゃるので、そのご縁で、毎年参加しています。 気がつけば、大淀西にも知り合いがた... 2018.02.25 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀西地域の避難訓練 朝から、大淀西地域の防災訓練へ。 アクションプランでご一緒している山崎さんが仕切る防災訓練は、とても充実しているのです。 8:00に地震発生と想定して、住民と車いす避難者は各町会指定の一時避難場所に集合し、リーダーによる人数確認のの... 2017.02.26 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀西ニコニコプラン 昨年の夏からはじまった、大淀西小地域福祉活動計画の策定委員会が、最後となる第8回を迎え、ようやく「大淀西ニコニコプラン」が承認されました。 委員会は「高齢者・障がい者」「子ども」「環境」「防災」「広報」の各部会に分かれ、僕は、... 2017.02.02 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀中学校 職業講話「デザインについて」の感想文が届いた 12月2日に大淀小学校で、「デザインについて」の授業をさせてもらいました。 デザインの仕事は、なかなかわかりにくい仕事で、「絵を描く人」と思っている人もたくさんいます。 そうではなくて、 デザインというのは、伝えたいことを... 2016.12.22 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
中崎町キャンドルナイト カメヤマローソク 昨日は、キャンドルナイト実行委員会の3役で、各所へ挨拶回り。 カメヤマローソクさんにもお邪魔し、色とりどりのろうそくを見せていただいたのでした。大淀にオフィスがあります。 ディスプレイされたロウソクを見ると、もう、お菓子みたいですね... 2016.11.29 中崎町キャンドルナイト大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大淀中 大淀mapの大塗り絵大会 大淀mapの大塗り絵大会、やんややんやの盛況のうちに終わりましたー。 コトの発端は、2014年11月のつひまぶ大淀号に掲載するために、バルタンさんに大淀のイラストmapをお願いしたコトにあります。 かねてから彼のイラストマップの... 2016.11.26 大淀中大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ