カテゴリー: 天満橋
-
松井呉服店の地蔵盆
天神橋筋商店街の5丁目に松井呉服店という老舗の呉服屋さんがあって、店の建物に、お地蔵さんが祠ごとビルトインされている。普段からきれいなおべべを着ているので、お店の方がお世話されているのだと思う。 昨日今日は地蔵盆だけど、 […]
-
泉布館〜桜宮公会堂〜源八橋の桜
大川沿いを源八橋から銀橋に向けてチャリで疾走。 泉布観の桜もキレイし、旧桜ノ宮公会堂では結婚式。カフェもやってる。 泉布館 大阪市北区天満橋1-1-1 桜宮公会堂 大阪市北区天満橋1-1-1 源八橋
-
帝国ホテル大阪のラウンジから窓越し正面にある桜も早咲き
早咲きの桜をもう一発。 帝国ホテル大阪のラウンジから窓越し正面にある桜も、毎年、いち早く咲きます。 すでに見頃☆ 帝国ホテル大阪 大阪市北区天満橋1-8-50 imperialhotel.co.jp
-
毛馬公園の紅葉
北区には残念ながら紅葉の名所はないのだけれども、北区を一歩出たところにある毛馬公園は、この時期、ええかんじで紅葉するのですー。 Flickrに画像あります。 毛馬公園 大阪市北区天満橋1
-
天満最強の焼肉屋は「タケショク」
食ったー! やっぱ、天満で焼肉食べるのは、タケショクが一番美味くてコスパがいいわ。 今んところ、天満界隈でここ以上の店は知らん。 タケショク 大阪市北区天神橋4-4-1
-
毛馬桜ノ宮公園の紅葉絶景
南森町の交差点を東へ行くと銀橋があり、銀橋をわたった大川沿いは、毛馬桜ノ宮公園。 春には桜の花見で大賑わいのこの公園だけれども、この時期は閑散としている。 おかげで、誰にも邪魔されずに、桜の紅葉を独り占めすることができる […]
-
毛馬公園の桜の紅葉
北区内にはモミジがほとんどないので紅葉スポットが少ないけれども、ないわけではないですね。 大川沿いの、桜並木の紅葉は、なかなかいいもんです。 銀橋を挟んで、上流下流の両川岸あたりの桜の紅葉は、なかなかええもんです。 例年 […]
-
平成OSAKA天の川伝説
七夕の夜に大川に「いのり星」を放流して天の川に見立てるこのイベントも、すっかり定着して、今や夏の風物詩になりましたですな。 今年は、結婚式もやってたし、運航している船の数が増えました。ダックツアーの水陸両用バスも出てまし […]
-
OAPの梅
OAPの川沿いの方に行くと、「彫刻の小径」というちょっとした庭がありまして、あのあたりは、天満でも数少ない梅の名所ですな。 今、いいかんじで咲いてます☆ 大阪アメニティパーク 大阪市北区天満橋1-8-30 http:// […]