
やかんの口から吐き出される煙
人生にはバラと音楽が必要だ。 音楽にはロマンとセンチメンタルがある。 やかんの口から吐き出される煙は…、溢れる愛だ。きっと。 ...
人生にはバラと音楽が必要だ。 音楽にはロマンとセンチメンタルがある。 やかんの口から吐き出される煙は…、溢れる愛だ。きっと。 ...
天神橋筋商店街の真ん中あたり、夫婦橋の北側にあったミスドが、10月末で閉店しました。 ずーっとむかしからあったので、調べてみたら、...
長きにわたって天神橋筋商店街を活性化させ、キタでもミナミでもない、大阪を代表する顔のひとつにまで押し上げ、天神橋筋商店連合会(1・2・3...
大阪歴史博物館で開催している「都市大阪の起源をさぐる 難波宮前夜の王権と都市」で、今はなき「心斎橋プランタン」の写真や備品が展示されてい...
天満駅前にいるカーネルおじさんが、カブトかぶって五月人形仕様になってるー。 ケンタッキーフライドチキン 天満駅前店 大阪市北...
僕が愛してやまない蓮興寺の八重桜。 境内には入れないけれども、塀の外に気前よくはみ出していて、塀沿いの道は、まさに通り抜けです。 天神...
扇町公園にも早咲きの桜が3本あるんだけど、気づけば、キレイに咲いてますね。これも、毎年早いです。 目ざとい人がすでに花見やってる☆ ...
天神橋筋商店街に伊賀上野から忍者襲来。 お茶飲んで休憩してる忍者から忍者に扮した扇町総合高校吹奏楽部・オーギーズのパレードまで。 忍者に...
昨日は節分でした。 みなさん、海苔巻きは食べましたかー? ここ数年は、なんでも巻いてしまえ!ってかんじで、松阪牛のローストビーフ巻やらロ...
ミーツの最新号が天満特集。 まあ、新陳代謝が激しいとはいえ、行く店・行きたい店は決まってるんで(だいたい、店はメディアを使って選ぶ...