カテゴリー: 堂山町
-
北野で餅つき
北野で餅つき。今年初めての餅つき。左手を痛めているのを忘れて餅をつく(笑)大根おろしで、みたらしで、安倍川で、草もちで、あんこで、きな粉で、お雑煮で。安倍川にカマンベールチーズ挟むと激ウマで、それはむかし、ここ北野の餅つ […]
-
イチョウの鉢植えてあるんやね。 かっこいい!
-
知識を得て、 心を開き、 自転車に乗れ。
これは、堂山町会が運営する駐輪場うめチャリの壁面の一角です。 この地域では迷惑駐輪が後を絶たず、昨夜も迷惑駐輪撤去に立ち会い、啓蒙活動をおこなうわけですが、一方で、町会で駐輪場を運営するという、全国でも唯一ではないかと思 […]
-
北野タダオさんの訃報について
アロー・ジャズ・オーケストラの創設者でジャズ・ピアニストの北野タダオさんの訃報が、朝刊各紙に載っていました。享年84歳。 https://www.kobe-np.co.jp/ne…/sougou/201810/00117 […]
-
北野地域の餅つきー☆
餅つきすると、年の瀬を感じますね。 仕事がまだまだヤバいけど、心がホッとする行事。
-
明日への活力に、ざ☆ちょんだらーず
明日への活力に、ざ☆ちょんだらーず。@轟屋 青春の汗、だっくだく! ざ☆ちょんだらーず https://www.facebook.com/chondarars/ 轟屋 大阪市北区堂山町1−21 https://r.gna […]
-
どこから来たの?
阪急東通り商店街の新御堂筋からちょい西(梅田側)に、こんなんあります。 巨大な世界地図の白地図。 通りすがりの人たちが、丸赤のシールを貼っていきます。 見ると、韓国と台湾からの人が多いですな。 マーケティングできますね、 […]
-
「世界が食べたいKANSAI」
今発売されてる、「あまから手帖」の1月号は、「世界が食べたいKANSAI」特集。 わりと大きい扱いというか、特別枠扱いみたいなかんじで、僕が愛してやまない、大阪が誇る世界最強の寿司屋「小好鮨」と世界最強の居酒屋「樽正」が […]
-
堂山音楽祭
このバンドがブルージーでグルーヴィーでよかった!
-
アナログレコード販売の雄「ディスクユニオン」が大阪初出店
アナログレコード販売の雄「ディスクユニオン」が大阪初出店。 堂山のACTⅢに出店します。 11月6日オープン。 出店候補地はいくつもあったと思うけれども、堂山に出店するとはお目が高い! 堂山から音楽情報発進基地がまたひと […]