
梅田まち案内エスコート×ECC国際外語専門学校 発表会
ECC外語専門学校の学生たちによる「梅田のまち案内エスコート」授業、無事に最終回を迎えることができました。 4クラスで述べ7回の授...
ECC外語専門学校の学生たちによる「梅田のまち案内エスコート」授業、無事に最終回を迎えることができました。 4クラスで述べ7回の授...
バリのガムランやケチャ、舞踊は、それほど詳しいわけではないのだけれども、むかしっから好きなのです。 でもなかなか見るチャンスがなく...
このたび、阪急東通り商店街にある「ホテル近畿」さまのご依頼で、堂山のゲイバーの紹介冊子をつくりました。 堂山は狭いエリアに約300...
昨年撮影のものだけど、天神祭のさまざまな講が用意している扇子。 いろんなのがありますね。 もう一個の写真は、一緒に並べる...
いろいろと調べものをしているなかで、阪急百貨店界隈の歴史をまとめたものを入手したので、放出。 角田町や茶屋町は阪急村と言っても...
さすがになんも見ないのも悲しいので、仕事にとりあえずケリをつけて、宮入だけでも。 地車はどこまでもお囃子のリズムを刻んでいて、あれだけ...
天神祭、宵宮。 今年は仕事がヤバいことになりすぎていて、参戦できそうになくて、チラッとだけ。 とはいえ、事務所で仕事して...
ありがたいことに仕事が立て込みすぎて天神祭にどの程度参戦できるかわからんのだけど、とりあえず、ギャルみこしに遭遇したので、パチリ☆ ...
仕事クソ忙しいのに、dCprGのライブ行ってきたー! @AKASO チケットは2ヶ月前からとってたからな。 いやー、dCprGを...
命知らずの役太鼓が本殿に突っ込んできて、直前でピタッと止まる。 傘が舞い、獅子が舞い、曲線美を無数に描きながら、海原を縦横...