つひまぶ つひまぶ2016.3月号「うめ地下号」ドロップしました つひまぶ2016.3月号「うめ地下号」ドロップしました☆ 今号は日本有数のダンジョンと言われる梅田の地下街を取り上げましたです。 梅田の地下街は、1963年にオープンし、すでに50年を超えました。 その歴史を振り返ると、梅田の... 2016.03.31 つひまぶ
北区の外 たちうおの蒲焼「たちじゅう園」 年度末ということもあるし、それとは関係ないこともたくさんあり、めっちゃバタバタしてます! なんか瞬発力を要求される案件多数。おかげで持久戦の仕事があんまり進んでない。仕事、ちぎっては投げちぎっては投げしてる昨今。 でも、... 2016.03.30 北区の外大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
まち案内エスコート 梅田のまち案内エスコート、やります 梅田のエスコート、この春もやります! GWの初日、観光客がたーくさん大阪を訪れる4月29日(金)16時〜18時です。 集合場所が変わります。 今回は、JR大阪駅と阪急百貨店の間にある横断歩道の阪急百貨店側のスペースに集合です。... 2016.03.28 まち案内エスコートキタ歓楽街環境浄化推進協議会
北区の外 新大阪駅の駅弁コーナーがすごい 今、新大阪駅ってすごいことになってますな。 日本全国の駅弁売ってるし、しかも、そこでつくってるとか。 北海道新幹線開業ってことで、開業記念の蝦夷わっぱ弁当をゲット☆ うまいっす〜。 新大阪駅 2016.03.27 北区の外大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
北区の外 多文化共生・異文化共生を探る「さとわーるどカフェ」でペルーについて話す 毎月、世界の国のコーヒーを飲みながら、その国に滞在経験のある人をゲストスピーカーに呼んでその国のことを知る、ということをやっている「さとわーるどカフェ」さんからお誘いを受けてですね、ペルーのことを喋りなさい!と言われたので、行ってきまし... 2016.03.26 北区の外大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 帝国ホテル大阪のラウンジから窓越し正面にある桜も早咲き 早咲きの桜をもう一発。 帝国ホテル大阪のラウンジから窓越し正面にある桜も、毎年、いち早く咲きます。 すでに見頃☆ 帝国ホテル大阪 大阪市北区天満橋1-8-50 imperialhotel.co.jp 2016.03.25 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天満橋
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 扇町公園にも早咲きの桜が3本ある 扇町公園にも早咲きの桜が3本あるんだけど、気づけば、キレイに咲いてますね。これも、毎年早いです。 目ざとい人がすでに花見やってる☆ 扇町公園 大阪市北区扇町1-1 2016.03.24 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神橋
奈良 氷室神社の一番枝垂れ桜 今年も関西で一番最初に咲く、奈良は氷室神社の枝垂れ桜を見に。 若草山から昇る朝陽に照らされる時間帯が一番キレイなので、朝5時の電車で。。。 ここ数年はだんだんと元気がなくなってきている桜なのだけれども、それでもここの桜を見ると、いよいよ... 2016.03.23 奈良
北区の外 「PURNAMA SARI」20周年記念発表会「満月のエッセンス」 バリ舞踊ダンサー田中千晶さんが主宰する教室「PURNAMA SARI」20周年記念発表会「満月のエッセンス」を見に、庄内のサンパティオホールへ。 近ごろは録音で踊ることが多い(そうです)なか、ガムランの生演奏をバックに踊る、素... 2016.03.21 北区の外大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 天神橋筋商店街に伊賀上野から忍者襲来 天神橋筋商店街に伊賀上野から忍者襲来。 お茶飲んで休憩してる忍者から忍者に扮した扇町総合高校吹奏楽部・オーギーズのパレードまで。 忍者にジャックされた天神橋筋商店街でした。 天神橋筋商店街 大阪市北区天神... 2016.03.19 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神橋