
10月28日〜11月3日、TJWKマルシェを開催します☆
東日本大震災で傷ついた被災地を、ニットで繋いで支援するプロジェクト「Think Of JAPAN While Knitting関西」...
東日本大震災で傷ついた被災地を、ニットで繋いで支援するプロジェクト「Think Of JAPAN While Knitting関西」...
今日はお初天神で初の音楽祭「お初天神音祭り」の日。 いろんなジャンルのアーティストが入れ替わり立ち替わり出て、境内で歌います。 ...
春と秋恒例の「梅田まち案内エスコート」。 最初のころからかかわっていて(第1回目のみ、参加してない)、思い入れのある活動です。 ...
梅田の迷惑駐輪夜間撤去の立会い。 ウメチャリ周辺と新御堂筋のTSUTAYA前から扇町通りとの交差点までを。 ウメチャリ周辺は道も...
昨日の早朝に捕まえた猫さまたちが、去勢/不妊治療をほどこしてもらい、まちに戻ってきました。 これで、発情期に鳴くことも...
親子のための防災イベント「イザ!カエルキャラバン」、無事に終わりました。 回を重ねるごとにプログラムも変化しました。 おなじみの ...
ノラ猫を捕獲し、去勢/不妊治療をほどこして、元の場所にリリースし、まちと猫が共生できるようにする「さくらねこプロジェクト」。6月におこな...
奈良県庁で「奈良の災害史展」をやっているというので、いそいそと奈良県庁へ。 松岡さんが奈良県立大学で先生をしているので、もちろん、合流...
奈良は桜井の安倍文殊院と談山神社のあいだの、山に入ったあたりにある聖林寺。 白洲正子が、長浜の渡岸寺と双璧を成すと評した十一面観音が、...
大淀西地域の小地域福祉活動計画第3回策定委員会なるものにお誘いいただき、行ってきました。 地域活動協議会を中心に、地域の課題を洗い出し...