TJWK 9年目のTJWK 震災で傷ついた東北被災地をニットで繋いで支援するThink Of JAPAN While Knitting関西(TJWK関西)。9年目の今年もなにひとつ変わることなく、活動を続けております。今日、展示設営してきたので、明日から今年... 2019.11.28 TJWK
音楽・本・展覧会 マメイケダ@それから 画家兼イラストレータのマメイケダさんから、まあまあの殴り書き文字でやって来た京都での個展のご案内。相変わらずの味のある字と絵です。取り急ぎ、仕事がユルい朝イチの比較的穏やかな時間めがけて行ってきました。行ってみると、こないだ京都で... 2019.11.27 音楽・本・展覧会
キタ歓楽街環境浄化推進協議会 年末直前の北野の夜警 今日は北野の夜警の日。ブラックフライデーやら梅田リンクス開業やら忘年会シーズン突入やら週末やらいろいろ重なって、まちは賑やかです。迷惑チャリは相変わらずだけど、いつもチャリが溜まっている場所のチャリは少し減って、別の場所で増殖していたりで... 2019.11.22 キタ歓楽街環境浄化推進協議会夜警
キタ歓楽街環境浄化推進協議会 「違法客引き問題と治安」について全体会議 キタ歓楽街にかかわる各種団体(地域、防犯、商店会、行政)が一堂に集まり、オール・キタ歓楽街で「違法客引き問題と治安」について、話し合いました。各団体がそれぞれで活動を充実させてはいるものの、全体でコンセンサスをとったり、全体で連携して活動... 2019.11.19 キタ歓楽街環境浄化推進協議会ビル自主規制部会
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 北ボラ祭り 昨日は、北区社会福祉協議会に登録しているボランティア団体が一堂に会して文化祭的にフェスをやる北ボラ祭り。今年はチラシやポスターの製作にかかわらさせてもらったので、顔出しに。少ししか覗けなかったけれども、知っている顔がたくさんいて、... 2019.11.18 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ神山町
京都 永観堂と南禅寺天授庵の紅葉 昨日の夜、急遽、京都の紅葉ライトアップに参戦。この時期の京都なんてオーバーツーリズムもいいところで、よほどの覚悟を決めてからでないと行くものではないな(笑)永観堂→南禅寺天授庵の人気コースを。行ってしまえば人の気配はそれほど気にならないけ... 2019.11.18 京都
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ オープンナガヤ@翠明荘の秦まりのさん オープンナガヤってことで、豊崎のスモールオフィスの翠明荘さんが中を見せてくれているので、こーゆーときでないと寮母さんのグラハムさんに会う機会ないし、これに合わせて僕の大好きな現代アーティストの秦まりのさんの作品展示もおこなわれてい... 2019.11.17 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ豊崎
滋賀 信楽へタヌキに会いに 済美の遠足・歩こう会に急遽参戦。信楽へタヌキに会いに(笑)道中、保良の宮橋も突破!橋の長さは102m、幅は1mほどで、高さは川から約13mだとか。いぇーい!今季も中崎町キャンドルナイト実行委員長を務めますので、よろしくー☆ ... 2019.11.17 滋賀
音楽・本・展覧会 『オマージュ – ブルーハーツが聴こえる』 リクオは今、こんなふうになってるんやね!わかったふうな諦観でもないし、開き直ってもいない。独りよがりなノスタルジーにも浸っていない。十代のあの日の夜、自分が覚醒した原点、あの人たちが心のドアを蹴破って入ってきたあの日以来をフルスイングで歌... 2019.11.17 音楽・本・展覧会
キタ歓楽街環境浄化推進協議会 北野の夜警の日 今日は北野の夜警の日。少し肌寒くなってきました。でも、歩いてたらあったまってくる程度の寒さなので、無問題です。今日は15人くらいの参加です。御堂筋では並木のイルミネーションがはじまったけれども、月の前半ということもあってか、東通商店街の通... 2019.11.17 キタ歓楽街環境浄化推進協議会夜警