夜通しやってます

堀川戎神社。
社伝によると、欽明天皇の時代というから、500年代のこと。
止美連吉雄(tomino-muraji-yoshio)が蛭子大神(hiruko-ookimi)の神託により堀江で玉を得、それを神体として富島に蛭子大神を祀ったのにはじまる、とあります。
蛭子大神というのは、イザナギとイザナミのあいだに生まれた最初の神さまですな。

10/9~11は、えべっさん。
9日が宵戎
10日が本戎
11日が残り福
です。

笹はどこの神社に持っていってもいいのですが(お寺さんに持っていってもいいです)、買うのはね、えべっさんでないとね。

あんまり知られていないけれども、堀川戎は、この時期、夜通し、えべっさんをやっとります。参道の屋台はご覧の通り、閉まっちゃうけど。

堀川戎神社

まあ、全国から人が集まるという行事でもないので、ピーク時さえ外したら、どの時間でもわりとすんなり入れますけどね。
でも、忙しくて夜が遅い人でも、ちゃーんとお詣りできますよってに。
ちなみに、阪神高速下道西側を、神社の北側から歩いていくと、めーっちゃ空いてます。

堀川戎神社

大阪市北区西天満5-4-17
http://www.horikawa-ebisu.or.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました