Mindblown: a blog about philosophy.
-
石垣島食材のポップアップ
もう3年くらいになるかなあ。石垣島出身のこのにいちゃんは、天神橋筋商店街の3丁目から6丁目に点在する空きスペースを4ヶ所くらい使い分けていて、順繰りにポップアップを開いて、沖縄食材を売ってる。週替わりで店の場所が変わるけ […]
-
vol.19(2021.11)大阪スパイスカレー号 vol.18(2021.5)つなげる号 vol.17(2020.11)コロナ禍号 vol.16(2020.5)mapマンダラ号 vol.15(2019.10)スポーツと […]
-
「スタジオぐび」さん、解体
都島通りを大東洋から少し北東に行ったところ、JR環状線の高架と交差するところにあった「スタジオぐび」さんが、建物ごと解体してます。老朽化で取り壊しかな。。。昨日、ムジカのせい子さんのエントリで知った。ぐびさんにお世話にな […]
-
「しりこ玉」展
ぬいぐるみ作家suさんの個展「しりこ玉」展を見に、空堀商店街のBeans Cafe & Gallery 片岡さんへ。リーゼント羊、きのこ男爵などおなじみの面々に加えて、ハッピーライフを送る愉快な囚人たちなど、悪そ […]
-
つひまぶvol.19号、11月号「大阪スパイスカレー キタの事情(わけあり)」
つひまぶvol.19号、11月号「大阪スパイスカレー キタの事情(わけあり)」をリリースしましたー。昨年、大阪メトロのめぐり企画で『スパイスカレーめぐり』が開催されて、何店かめぐってみるかと軽い気持ちでめぐりはじめたら、 […]
-
大川沿いの紅葉
この時期、大川沿いは、走るのにはもっとも気持ちのいい季節を迎える。キタにはモミジはないけれども、この時期になると、桜が紅葉をはじめるのですよ。桜のみならず、少ないながらもメタセコイヤも植えられているし。あと数日したら、目 […]
-
「青」から「緑へ」
大阪府の新型コロナ警戒レベルがついに「緑」になって、昨日、阪急オフィスタワーの最上階が元の「青」に戻ったと思ったら、今日、「緑」になっとる。。大阪府から、「緑で!」とか言われたんか?(笑)
-
大阪府の新型コロナ警戒レベルがついに「緑」に
大阪府の新型コロナ警戒レベルがついに「緑」に。阪急オフィスタワーの最上階も、緑というか「青」になってますな。というか、元々が「青」やったのかも(笑)
-
夜は速く走れる気がする
ランニングあるあるやと思うんやけど、夜走ると、昼間走っているときよりも速く走れているように感じる。実際にタイムが縮んだわけではないので、あとで時間を見ると、思っていたよりも遅かったなんてこともあるんだけど、とにかく、夜走 […]
-
刺激スパイス展
咲くやこの花館でカレー食べて、ジャワガムランのTIDAK APA APAさんのワヤン見たー☆ワヤン、相変わらず素晴らしい!カレーの写真、いっこも撮ってない(笑)あの人形、ほしいなー。それにしてもカレーの集客すごい。旬香唐 […]
何かおすすめの本はありますか ?