タグ: さくらねこ
-
「さくらねこプロジェクト」の活動を紹介するドキュメンタリーフィルムの上映会
今日はキタ歓楽街環境浄化推進協議会の70回目のまちづくり会議があって、そのあと、場所を移して、キタ歓楽街で取り組んでいる「さくらねこプロジェクト」の活動を紹介するドキュメンタリーフィルムの上映会がおこなわれました。約40 […]
-
堂山町でさくらねこプロジェクトを実施しています
猫と人が共生する仕組み、さくらねこ。 まちに住む野生の猫に不妊手術をしています。 その印に、耳先をカットします。 その耳の形がさくらの花びらに似ていることからさくらねこと言います。 堂山町では、さくらねこについて、地道に […]
-
「クローズアップ現代+」にて、ペット多頭飼育崩壊の様子が放映されます
今日11月15日(火)22:00〜 NHK「クローズアップ現代+」にて、キタ歓楽街のさくらねこプロジェクトに絶大なるご協力をいただいている「どうぶつ基金」さんが着手した多頭飼育崩壊現場での出張手術が、NHKで報道されます […]
-
早朝6時から「さくらねこプロジェクト」おこなってます
ノラ猫を捕獲し、去勢/不妊手術をほどこして、元の場所にリリースし、まちと猫が共生できるようにする「さくらねこプロジェクト」。堂山や兎我野町でもプロジェクトがスタートしています。 どうぶつ基金さん(https://www. […]
-
「さくらねこ」をリリースしました
昨日の早朝に捕まえた猫さまたちが、去勢/不妊治療をほどこしてもらい、まちに戻ってきました。 これで、発情期に鳴くこともなく、性格もおとなしくなり、まちと共存できる「さくらねこ」になりました。 捕まえた場所に戻すため、カゴ […]
-
早朝6時から「さくらねこプロジェクト」おこなってます
ノラ猫を捕獲し、去勢/不妊治療をほどこして、元の場所にリリースし、まちと猫が共生できるようにする「さくらねこプロジェクト」。6月におこなった曽根崎に続いて、堂山でもプロジェクトがスタートしています。 どうぶつ基金さん(h […]
-
さくらねこプロジェクト、堂山でもはじまりました
ノラ猫を捕獲し、去勢/不妊治療をほどこして、元の場所にリリースし、まちと猫が共生できるようにする「さくらねこプロジェクト」。6月におこなった曽根崎に続いて、堂山でもプロジェクトが動きはじめました。 どうぶつ基金さん(ht […]
-
「お初天神さくらねこTNRプロジェクト」の活動が、読売新聞にて紹介されました
6月29日(水)・30日(木)にお初天神境内にておこなった「お初天神さくらねこTNRプロジェクト」の活動が読売新聞にて紹介されました。 http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/ […]
-
「お初天神さくらねこTNRプロジェクト」の活動が、産経新聞にて紹介されました
6月29日(水)・30日(木)にお初天神境内にておこなった「お初天神さくらねこTNRプロジェクト」の活動が産経新聞にて紹介されました。 http://www.sankei.com/smp/west/news/160629 […]
-
お初天神境内にて「さくらねこ」の施術を実施しました。明日(6月30日)もおこないます。
先日ブログでお知らせした通り、曽根崎界隈のノラ猫の不妊/去勢手術を、お初天神境内で実施しました。 前日は雨のなか、深夜まで地域の方々がノラ猫の捕獲に奔走されました。 その結果、30頭弱のノラ猫を捕獲し、不妊/去勢手術をお […]