TJWK 次の日曜日はtimeblueさんのミニマルシェに参加してTJWKワークショップです 東日本大震災による震災遺児支援をニットでおこなっているThink Of JAPAN While Knitting関西、この冬も精力的に活動してます。 この冬の第4日曜は、天六のtimeblueさんでミニマルシェ。 TJWK関... 2017.02.21 TJWK
TJWK TJWK関西、念願の東北・南三陸へ 被災地をニットでつないで支援するThink Of JAPAN While Knitting関西。 やっと、東北の被災地を訪問することができました。 atricotさん個人のワークショップだけれども、もちろん、TJ... 2016.04.05 TJWK
つひまぶ 「浦江塾」でつひまぶが紹介される 夜は、大阪春秋の長山編集長、近畿大学の高橋教授のお誘いで、浦江塾へ。福島の妙寿寺で月イチで開催されている郷土研究の会です。主催されている田野登さんは、民俗学をご研究の先生。 今回は近畿大学の高橋先生がスピーカーをされる番で、ご専門の卸・問... 2016.04.02 つひまぶ
北区の外 多文化共生・異文化共生を探る「さとわーるどカフェ」でペルーについて話す 毎月、世界の国のコーヒーを飲みながら、その国に滞在経験のある人をゲストスピーカーに呼んでその国のことを知る、ということをやっている「さとわーるどカフェ」さんからお誘いを受けてですね、ペルーのことを喋りなさい!と言われたので、行ってきまし... 2016.03.26 北区の外大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ
TJWK TJWKワークショップ@愛媛道後カトリック教会 傷ついた東北被災地をニットでつないで支援するThink Of JAPAN While Knitting関西。 1月30日に、愛媛は松山でTJWK関西のワークショップが開催されました。 道後カトリック教会の有志のみなさんの... 2016.02.06 TJWK
TJWK TJWKワークショップ@フィッツクラフトマルシェ 震災で傷ついた被災地をニットでつないで支援するThink Of JAPAN While Knitting関西。 今年一発目は、垂水でのイベント、フィッツクラフトマルシェに出展参加です。 TJWK関西が活動... 2016.01.10 TJWK
TJWK TJWKワークショップ@北区 社協 東日本震災で傷ついた被災地をニットでつないで支援する「Think Of JAPAN While Knitting 関西」。 今年最後のイベントは、北区社協にてワークショップ。 社協さんは初年度の最初の最初からご協力い... 2015.12.05 TJWK
TJWK 阪急三番街のatricotさんワークショップ×TJWK 阪急三番街のB2F北側のイベント広場で、「三番街 トキメキ冬仕度」が開催されていて、11月21日〜23日の3日間、TJWK関西の代表であるatricotさんのワークショップがおこなわれています。 んで、そちらで、TJWKの作品展示... 2015.11.22 TJWK
TJWK TJWKワークショップ@エイリュル 震災で傷ついた東北被災地をニットでつないで支援するThink Of JAPAN While Knitting関西。 先月の専念寺さんを皮切りに、今年は新しい場所でのイベントを開催させていただいています。 第2弾は、阿倍野のト... 2015.11.01 TJWK
TJWK TJWKワークショップ@「フィッツクラフトマルシェ」 キャンドルナイトの翌日は、TJWKは神戸は垂水に遠征して、「フィッツクラフトマルシェ」に参加です。 垂水の大型家具屋さんの一角のイベントスペースにて、クラフト系のショップが集まってマルシェをやるのです。 この時期、販売のイベントをお... 2015.02.16 TJWK