大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 今年の天神祭はこちらの船に乗ります むふふ。 今年の天神祭は、こちらの講の船に乗りまするー。 天神祭船渡御は7月25日(月) 2016.07.10 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 天神祭のうちわ 昨年撮影のものだけど、天神祭のさまざまな講が用意している扇子。 いろんなのがありますね。 もう一個の写真は、一緒に並べるのもおこがましいけど、天神祭のときにいろんな場所で配られる企業広告の入ったウチワ。家んなかを整理して... 2015.07.28 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 天神祭、宮入 さすがになんも見ないのも悲しいので、仕事にとりあえずケリをつけて、宮入だけでも。 地車はどこまでもお囃子のリズムを刻んでいて、あれだけループされるとトランスできるしありがたいけれども、それにしてもあの体力はすごいですわ。よく腕が上がる... 2015.07.26 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 天神祭、宵宮 天神祭、宵宮。 今年は仕事がヤバいことになりすぎていて、参戦できそうになくて、チラッとだけ。 とはいえ、事務所で仕事してると、写真撮りに来て!とか、コンコンヂキヂンと聞こえてくるし、それほど仕事がはかどるわけではないのだ... 2015.07.24 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 今年の北新地クイーンと準クイーンさん、勢揃い 天神祭 宵宮:7月24日(宵宮祭・鉾流神事・催太鼓・獅子舞氏地巡行など) 本宮:7月25日(夏大祭・神霊移御・陸渡御・船渡御・奉納花火など) 2014.07.23 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ シジミでつくった藤棚 もうすぐ天神祭。 天満宮やその周辺でも、準備が着々とはじまってます。 参集殿の横に、こんなんあります。 シジミでつくった藤棚。 せっかく神さまをお迎えするのになんもないのは申し訳ないから、お迎え人形はじめ、いろいろと飾り付け... 2014.07.22 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神祭
大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ 前の天神祭の船渡御 戦前の天神祭の船渡御。大川ではなく、今は埋め立てられている天満堀川で。すごいギュウギュウ! なんぼでも眺めていられる写真。 2014.05.26 大阪市の北区をグルグルめぐるブログZ天神橋