
「TARAHとの出会いと展開 VOL.2 – Sun miの日傘とBeinelmilelのスウィーツ」
毎年、この時期にアフリカンバディックの極彩色な傘を発表してくれるsun miさんの個展に今年も。 四ツ橋のエスニック雑貨屋さんの「Ta...
毎年、この時期にアフリカンバディックの極彩色な傘を発表してくれるsun miさんの個展に今年も。 四ツ橋のエスニック雑貨屋さんの「Ta...
5月21日〜6月19日まで、京阪電鉄中之島線の各駅構内で、アートが展示されてます。 アーティストが、幼稚園や小学校、商店街などでワーク...
バリ舞踊ダンサー・田中千晶さんのステージを見に、ウブド・スチへ。 5人でお邪魔して、よう食べてよう話してよう笑って、ついでにいつも...
陶芸家・脇山さとみさんの個展「ダーシェンカ」@ギャラリー佑英。 肥後橋の、日本基督教団大阪教会の隣にあります。ロケーション、サイコ...
ウブド・スチにて、夏以来の、田中千晶さんのバリ舞踊を堪能。美味しいバリ料理を食べながら。 珍しい、ちょっと見たことないようなリズミ...
民藝運動の雄、河井寛次郎の自宅兼工房だった記念館。 囲炉裏に吊るされた自在鉤や各部屋に置かれた存在感たっぷりでありながらも邪魔にな...
バリのガムランやケチャ、舞踊は、それほど詳しいわけではないのだけれども、むかしっから好きなのです。 でもなかなか見るチャンスがなく...
維新派から次回公演の案内が届く。 今年は、9月19日(土)〜27日(日)、奈良の曽爾村健民運動場で。 18時からの公演で、日帰り...
青空書房の坂本健一さん92歳、彼と仲よしの新進気鋭のイラストレータひやまちさとさん27歳のおふたりが、芝田町画廊にてふたり展。 坂...
毎年梅雨とともやって来るSunmiさんの傘展。 アフリカンバティックでつくられたド派手な傘や扇子が...