Luis presents! DEEP KYOTO 2004 all right reserved
Google
卯月
1-30日 都をどり 祇園甲部歌舞練場 祇園の舞妓、芸妓の舞踏会
8-23日 京おどり 宮川町歌舞練場 東山区宮川町の舞妓、芸妓の舞踏会
第2日曜 豊太閤花見行列 醍醐寺 太閤秀吉の観桜の様子を再現
15-25日 北野をどり 上七軒歌舞練場 上七軒歌舞会の舞踏公演。演劇的な舞台が特徴
21-29日 壬生狂言 壬生寺 仏教無言劇で国の重要無形文化財に指定されている
29日 曲水の宴 城南宮 平安の庭の曲水に酒杯を流し、歌を詠む

 

皐月
1-24日 鴨川をどり 先斗町歌舞練場 先斗町の舞妓、芸妓の舞踏競演
1-5日 藤森祭 藤森神社 神輿、武者行列が巡行。駈馬神事、時代行列など
3日 狸谷山不動尊春祭り 狸谷山不動尊 護摩を焚き、交通安全災難除けを祈願
3日 流鏑馬神馬 下鴨神社 馬を駆りながら鏑矢を射る
15日 葵祭 上賀茂神社・下鴨神社 斎王代を中心に平安朝貴族の優雅な列が巡行
第3日曜 三船祭 車折神社 大堰川に船を浮かべて管弦楽や舞の奉納
28日 業平忌 十輪寺 在原業平を偲ぶ俳人・歌人による声明法要

 

水無月
1日 貴船祭 貴船神社 乙女舞・出雲神楽が奉納される
10日 田植祭 伏見稲荷大社 早乙女が神田に田植えを行ない、豊作を祈る
15日 青葉まつり 智積院 弘法・興教の両大師の誕生を祝う法要
20日 竹伐り会式 鞍馬寺 青竹を大蛇に見立て、それを録る伐さを競う
25日 御誕辰祭・大茅の輪くぐり 北野天満宮 菅原道真公誕生日にちなんだ神事が行なわれる
30日 夏越祓 城南宮・建勲神社・地主神社 1-6月の罪を祓い、後の半年を無事に送れるよう祈る
top