奈良

奈良

苔と緑、それだけで極楽

僕が一番大好きな伎芸天さんに会いに、秋篠寺へ。 ひやりとした本堂の諸尊が立ち並ぶ須弥壇の一番左端に、そのお方はいらっしゃる。2メートルを超える立像だけれども、威圧感はない。くちびるが少しほどけて、なんとも艶やかなのだ。 無駄のない肉づきはあ...
奈良

氷室神社の一番枝垂れ桜

今年も関西で一番最初に咲く、奈良は氷室神社の枝垂れ桜を見に。 若草山から昇る朝陽に照らされる時間帯が一番キレイなので、朝5時の電車で。。。 ここ数年はだんだんと元気がなくなってきている桜なのだけれども、それでもここの桜を見ると、いよいよ春や...
奈良

奈良、庚申堂近く。さるぼぼ

庚申堂 奈良市西新屋町14
奈良

東大寺大仏殿の観想窓

東大寺の大仏殿には観想窓という窓があって、元旦と8月15日だけ開くと聞いていたのだけれども、なぜか、今日、開いていた。この窓からだと、遠くからではあるけれども、大仏さんのお顔を下からではなくて真正面から拝めるので、いつもとは趣の違うお顔が拝...
奈良

今年の初お寺さんは法隆寺

今年の初お寺さんは、法隆寺。約半年ぶり。 法隆寺 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 horyuji.or.jp
奈良

談山神社

ここまで来ると、紅葉まだキレイ。 中大兄皇子と藤原鎌足がクーデタ・大化の改新の計画を練った神社、談山神社。 談山神社 桜井市多武峰319
奈良

安倍文殊院の干支の花畑

来年は申年。 毎年、ここで確認しているような気がする。。 安倍文殊院 桜井市安倍山
奈良

東大寺二月堂からの夕日

夕方、思い立って、東大寺二月堂へ。今日の日没は調べてみると、19時12分。ここから生駒山に沈む夕日は絶品で、間に合いそうだったので。残念ながら半分は雲がかかっちゃったけれども、それでもいい夕日でした。 そして、このあと、奈良駅に向かって歩き...
奈良

興福寺の南円堂と北円堂

奈良の興福寺にある南円堂と北円堂。 南円堂は気取りのないお堂でいつでも参拝可能だけれども、北円堂は春と秋の年に2回しか公開がないからな。 北円堂は、国宝の建物(藤原不比等の菩提ね)もすごいけど、中で鎮座している仏像群たちがすごすぎます。 運...
奈良

法隆寺から中宮寺、法輪寺、法起寺へ

斑鳩の、法隆寺から法輪寺、法起寺。 斑鳩をゆるゆると歩いていると、聖徳太子ゆかりのこれらのお寺さんは、どこも仏塔を持っているので、遠くからでも容易に見つけることができる。 どれも推古時代の古い古いお寺さんで、祀られている仏像も、百済直系の細...