京都

京都

昭和26年〜50年のあいだ「京都遊覧御案内」と「大阪遊覧」

表が「京都遊覧御案内」、裏が「大阪遊覧」。仕事をいただいている年配のお客さんから、いただいた。京阪交通社の駅前案内所等、京阪関係の拠点がマッピングされているので、京阪が発行したものかな。発行年ははっきりしないけれども、太秦撮影所が載っている...
京都

法金剛院の蓮

法金剛院の蓮が盛りを迎えようとしている。 蓮の寺として知られるこのお寺さんの庭園は、世界中から集められた蓮で埋め尽くされていて、7月から8月にかけての盛りのころ、この蓮の群れを鑑賞するためだけに暑さを押して足を運ぶ価値は、じゅうぶんにある。...
京都

梅宮大社の菖蒲

今年は城北公園(大阪市営だけど、菖蒲は関西有数だと思う)がコロナ禍で閉園なので、菖蒲をどこで見ようかと思案していて、久しぶりに嵐山の梅宮大社へ。阪急の松尾駅で降りて、ほとんどの人は西の松尾さんへ詣るが、桂川を越えた東側には、庭園が立派な梅宮...
京都

和束町の茶畑

2年ぶりに和束町へ茶畑を見に。人の営みは、かくも美しい。2年前にあった野菜とお茶の直売所は廃業し、和束川に架かる橋のひとつは撤去されていて、たった2年とはいえ、少し変化がある。ところどころ黒いカバーが被せられているのは、摘み取る直前の数日間...
京都

長岡天満宮のキリシマツツジ

長岡天満宮のキリシマツツジが満開。控えめに言って、大火事!
京都

渉成園

昨日、伏見稲荷大社のあとは京都市内へ出て、東本願寺のすぐ東にある飛地境内地の渉成園へ。東本願寺が持っている池泉回遊式庭園。花見は密を避けたいし、ここはガイドブックに載っているような場所ではないので、市中のど真ん中にありながら、いつ訪れても空...
京都

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社へ。むかしは人混みも緩やかでゆっくりと参拝できたのに、インスタ映えやら外国人が訪れたいスポットNo.1になったりやらで、コロナ前は、もうまったく近づきたくないくらいの混雑ぶりで。なので、今が束の間のチャンスかなと思い、数年ぶりに...
京都

とり安の親子丼

打ち合わせの帰り、京都の御池周辺をほっつき歩いていて、お昼どき、ああこれは美味いに違いないわとピンと来た店を見つけて、暖簾をくぐる。くぐって店内を見た瞬間に大当たりに違いないとさらに確信して、丼が出てきた瞬間に、ああもうああもうああもう大当...
京都

城南宮の枝垂れ梅と落ち椿

京都の南にある城南宮はどの季節に行っても楽しめるけれども、枝垂れ梅と落ち椿の両方が楽しめる時期は行ったことがなくて、今回、念願叶って。朝8:30着で行ったので、仕事に影響なし。なんちゅーか、とても優美で雅で桃源郷のような景色。平安時代の浄土...
京都

大原

どっこも行ってないし、GOTOも停止でなくなっちゃったし、ちょっとうずうずしてきたので、京都の大原へ。三千院、勝林院、宝泉院、寂光院をゆるゆると。どか雪が積もると黒と白の水墨画の世界になるんだけど、雪が残っているような残っていないような…...