奈良

奈良

西国巡礼第6番札所:壺阪寺

こないだ、ひょんなことから、鎌倉のお寺さんを巡っている人に会いましてね、仏像話で盛り上がってしまいましたですよ。 めっちゃ詳しい人で、オレは東国方面はよく知らないですから、すんごい勉強にもなって、メチャクチャ盛り上がってしまいましたわ〜。 ...
奈良

西国巡礼第8番札所:長谷寺

今、このお寺さんの牡丹が盛りなので、GW最終日に行ってきたのだけれども、花の寺として人気のお寺さんだけあって、GWみたいな休みのときに行くもんじゃないですな。 ただ、高さ10メートルはある日本最大の木造の十一面観音菩薩が素晴らしく威厳があり...
奈良

奈良公園といえば、鹿

奈良公園といえば、鹿。 鹿は、春日大社創建の際に茨城の鹿島神宮から「武甕槌命(タケミカヅチノカミ)」が白鹿に乗ってやってきたことから、ここでは鹿が神使いとされてますな。 ここの鹿は国の天然記念物に指定されてる野生動物で、基本的には放し飼い。...
奈良

氷室神社の一番枝垂れ

関西で一番最初に咲く、東大寺横の氷室神社の枝垂れ桜を見にいってきました。 若草山から差し込む朝日に照らされた桜がキレイなので、朝5時起きで行ってきたよ。眠い(笑) Flickrに画像あります。 氷室神社 奈良市春日野町1-4
奈良

十輪院

ならまちの静かな雰囲気の中にあるお寺さん。元興寺の末寺にあたるのかな。本堂内に祀られた花崗岩の石仏龕は、不動明王、仁王、七星九曜などが浮き彫りにされており、わが国の石造美術の中でも珍しいものとされているとか。元興寺はそれなりに賑わっているの...
奈良

奈良基督教会 礼拝堂

近鉄奈良駅から延びている東向商店街のなかほどから枝分かれするように階段が横に延びていて、その階段を上ると、お寺さんのような趣の建物があります。 でも、なーんかおかしい。 よく見ると、正月早々なのに入口にリーフが飾られていたり…、屋根のてっぺ...
奈良

元興寺の浮図田

ならまちにある元興寺。蘇我馬子が飛鳥に建立した日本最古の仏教寺院・法興寺を、平城遷都に伴って、現在の地に移転させ、元興寺とした、と。ただし、元の飛鳥の地には、今も、飛鳥寺がありますわな。そちらには、日本最古の大仏・飛鳥大仏が、当時から1mm...
奈良

庚申堂とさるぼぼ

奈良の興福寺の近くのオサレスポット・ならまちの真ん中には、やたらとさるぼぼがいます。 さるぼぼは飛騨高山の名物だけれども、奈良のはじつは正確にはさるぼぼではなくて、身代わり猿です。飛騨高山のさるぼぼは四肢を伸ばして大の字で、奈良のは身体を屈...
奈良

唐招提寺

寺名からもわかるとおり、唐から招かれた鑑真が創建したお寺さん。鑑真は中国のとてつもない高僧で、唐政府がなかなか手放さなかったそうです。鑑真は、渡航禁止例を破ってまで来日したとのこと。つかまればその時点で死罪なので、伝道のための、すごい使命感...
奈良

法華寺

なんといっても十一面観音菩薩さんですね。蓮のつぼみと丸めた葉を交互に並べた光背が独特で、これは一生に一度は拝んでおきたい菩薩さんですわ。一木造りでね、装飾が多いわりには軽やかで、なんとも言えない優美さがあります。 本堂も軽やか。かつては大伽...