大阪以外

京都

光琳の梅

下鴨神社の御手洗川にかかる輪橋(そりはし)の側に梅の木があります。 これは、尾形光琳が大傑作「紅白梅図屏風」を描いたときにモデルとしたとされている梅。とても優雅でゴージャズで、王者の梅といった趣があります。 下鴨神社 京都市左京区下鴨泉川町...
京都

西国巡礼第22番札所:総持寺

西国巡礼札所二十二番の総持寺。 阪急京都線の駅名で知っている人はいても、実際にお寺さんに詣でた人は少ないんじゃないだろうか? 僕がまさにそうです(笑)札所じゃなかったら、行かないかも。。。 亀に乗った観音さんがいらっしゃるのだけれども、なん...
京都

鳥居しかない

全国のお稲荷さんの総本宮、伏見稲荷大社です。お稲荷さんは、五穀豊穣、転じて、商売繁盛の神さまとして、商売人に大人気の神さんですな。正式には、宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)って神さま。 稲荷山全体が神域で、山道の大部分が赤鳥居で覆わ...
滋賀

西国巡礼第14番札所:三井寺

日本広しといえども、孔雀を何匹も飼ってるお寺さんは、ここ、三井寺だけやと思います☆50羽くらい、います。そこらへんの動物園よりもたくさんいるんじゃないですかね? インドにおいては、古来より、孔雀は毒蛇を食べるとされており、その力を神格化して...
京都

宇治平等院

説明不要やと思うけれども、少しだけ。 鳳凰堂に鎮座しているご本尊さんの阿弥陀如来さんは、見る人の西側に鎮座してはります。当時、極楽浄土は西方にあると信じられており、池の東岸(あるいは寺の前を流れる宇治川の東岸)から、向かい岸(彼岸)の阿弥陀...
奈良

唐招提寺

寺名からもわかるとおり、唐から招かれた鑑真が創建したお寺さん。鑑真は中国のとてつもない高僧で、唐政府がなかなか手放さなかったそうです。鑑真は、渡航禁止例を破ってまで来日したとのこと。つかまればその時点で死罪なので、伝道のための、すごい使命感...
京都

妙心寺東林院の灯籠灯し

京都・花園にある妙心寺は臨済宗の大本山で、塔頭が46もあって、もう、広すぎてなにがなにやらわからんほどの規模です。京都でもトップクラスの寺域を誇ってはりますな。 そんななかにある東林院は、精進料理が有名で、精進料理の料理教室があったり、宿坊...
奈良

法華寺

なんといっても十一面観音菩薩さんですね。蓮のつぼみと丸めた葉を交互に並べた光背が独特で、これは一生に一度は拝んでおきたい菩薩さんですわ。一木造りでね、装飾が多いわりには軽やかで、なんとも言えない優美さがあります。 本堂も軽やか。かつては大伽...
京都

西国巡礼第21番札所:穴太寺

西国巡礼第21番札所です。西国巡礼をやってなかったら、まず行くことはなかったであろう、お寺さん。 現役の観音霊場らしく、そこそこの生臭さはあるけれども、他の札所ほどではなく、わりとノンビリできます。多宝塔やら鎮守堂やら、見どころも多数。お釈...
京都

加茂の海住山寺

京都と奈良の境にある木津・加茂は、広大な自然がひろがっていて、奈良とも京都とも違う趣のある場所で、好きです。大阪からアクセスがよくないのが難点だけれども。 ただ、奈良時代のいち時期、都・恭仁京が置かれたこともあって、この地の歴史は古いです。...