西国巡礼第21番札所です。西国巡礼をやってなかったら、まず行くことはなかったであろう、お寺さん。 現役の観音霊場らしく、そこそこの生臭さはあるけれども、他の札所ほどではなく、わりとノンビリできます。多宝塔やら鎮守堂やら、見どころも多数。お釈迦さんもね、涅槃像に布団が掛けられているという珍しい祀られかたをしています。 亀岡は、のどかで広々としていて、風景がとってもいいですな。
亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46 http://saikoku33.gr.jp/21/
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメントを残す