大阪以外

滋賀

比叡山山頂

朝靄のなか、比叡山の山頂から歩いて延暦寺を目指す。下界より5℃以上は気温が低い。
滋賀

全長寺

余呉湖の近くに(と言っても、レンタサイクルで炎天下の中20分くらいは漕ぐ)全長寺というお寺さんがあるので、余呉遠征の際に。この全長寺にかぎらず、近江のお寺さんは、京都や奈良の観光寺院と違って、心のこもった歓迎をしてくれることが多く、それだけ...
滋賀

余呉湖

余呉湖へ。奥琵琶湖は観音さんの里だし、いいお寺さんや仏像がたくさんで、景色も人もよくて、好きなのです。そんな琵琶湖の一番北側のさらに北に飛地のようにしてある余呉湖は、一度は行ってみたかったところなのです。何年かチャンスをうかがってね。で、昨...
滋賀

水生植物公園みずの森のオニバス

昨日の醒井宿遠征の帰りに草津で途中下車して、水生植物公園みずの森へ。練り込みの技法で信楽で新風を巻き起こしている陶芸作家の高橋由紀子さんが、睡蓮を題材に練り込みの絵皿を製作する際、リアリズムを追及するためにここの蓮池を参考にされた。ハス、睡...
滋賀

醒ヶ井の梅花藻

米原の少し東側、中山道61番目の宿場である醒井宿へ。清流地蔵川の川底には梅花藻が小さな白い花を咲かせ、優雅にたなびいている。白い小さな花で、梅の花に似ていることから、梅花藻と呼ぶのだとか。川畔には百日紅が生えており、百日紅の赤い花と梅花藻の...
京都

護王神社

京都御所横の護王神社前を歩いていたら、茅の輪くぐりをやっていたので、くぐりに。そしたら、紫陽花を浮かべた花手水を発見。手水に季節の花を浮かべて飾り立てる花手水はインスタでめっちゃ見るけれども、実際に実物に出会ったのは初めて。
京都

鞍馬寺の狛犬

鞍馬寺は王城・平安京の北の地に造営されたので、毘沙門天さんが祀られている。毘沙門天さんは、四天王で言えば多聞天にあたる北方の守護神だから。その毘沙門天さんの使いとされている神獣が、虎ですな。それゆえに、毘沙門天さんを祀っているお寺さんには虎...
京都

建仁寺 両足院の半夏生

京都は祇園の近くにある建仁寺の塔頭、両足院の半夏生の庭が見ごろ。今年の京都は外国人観光客がほとんどいないので、狙い目やと思う。
京都

祇をん 萬屋

京都の四条はすでに人混みが多くなっているので、一本南側あたりをぷらぷらと歩いていた午後の昼下がり、14時少し前。昨日のこと。お腹も空いたけれども、中途半端な時間でランチタイムも終わってるところが多いし、と思いながら、ここは美味そう!と、長い...
京都

鞍馬へ

鞍馬天狗やら尊天やら月輪の精霊(千手観世音菩薩さん)やら太陽の精霊(毘沙門天さん)やら大地の精霊(護法魔王尊さん)やら龍神さんやらに会いに、鞍馬山へ。