「浦江塾」でつひまぶが紹介される

夜は、大阪春秋の長山編集長、近畿大学の高橋教授のお誘いで、浦江塾へ。福島の妙寿寺で月イチで開催されている郷土研究の会です。主催されている田野登さんは、民俗学をご研究の先生。
今回は近畿大学の高橋先生がスピーカーをされる番で、ご専門の卸・問屋業から見た福島について語っていただきました。フィールドワークをたくさんされているので、お話は聞き応えじゅうぶんです。
そのなかでは、大淀に自動車整備工場が多いわけについても触れられており、僕と高橋先生のご縁のきっかけともなった、つひまぶ大淀号の記事もご紹介いただいたのでした。参考文献にも、名前がっ!
来月5月7日開催では、僕がスピーカーを務めることになっております。かつてつひまぶで取材した大淀についてお話しすることになっています。なっているのですが、みなさん、僕よりも全然詳しい人ばっかりなので、今、助っ人を呼ぼうかと画策中。。。
今日は道でばったり知り合いに会ったり、共通の知り合いが思わぬところで飛び出したりと、不思議な日やった。

浦江塾

浦江塾

浦江塾

妙寿寺

大阪市福島区鷺洲2-15-10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください