被災地をニットで繋いで支援するThink Of JAPAN While Knitting。
極少人数でまわしてますが、ありがたいことに、本当にたくさんの方たちが主体的な協力を申し出てくれます。
今日、グラニーバッグを持って、某職場へ。
この方たちが、職場のみなさんに案内してくれはります。
全部売るからねー!って。
きっと、売る際のポップをつくってくれたり、口上を考えたりしてくれはることやと思います。
そういうふうにして、人と人とが繋がって、いろんなアイデアや資源がポンポンと出てくる環境というのは、とっても気持ちがいいです。
Think Of JAPAN While Knitting

TJWK関西(Think Of JAPAN While Knitting 関西)
東日本大震災の震災遺児をニットで支援しています。全国から集まったモチーフをつないで作品にして販売。売上の全額をあしなが育英会に寄付!
コメント