長徳寺の阿亀桜 京都 Twitter Facebook LINE コピー 2017.03.20 京都・出町柳駅のすぐ裏側にある長徳寺門前に植えられた、阿亀桜(オカメサクラ)が満開。 東寺御影堂前の河津桜が咲いて、長徳寺の阿亀桜が咲いて、これが京都の一番桜、二番桜です。 この二つの桜の開花を皮切りに、京都は桜の季節を迎えますな。 例年、定点観測してるけど、長徳寺の阿亀桜は昨年よりきっちり1週間、開花が遅れてます。 ということなので、今年の桜は例年より遅いんでしょうな。 阿亀桜は、イギリスのサクラ研究家のイングラムが、寒彼桜と豆桜を交配して、1948年に出品した品種ですと。
コメント